タイヤの推奨空気圧 #
メーカー(Alive Plus)によるタイヤの推奨空気圧は以下の通り。
kgf/cm2 | kPa | psi |
---|---|---|
2.1 | 210 | 30.5 |
前後で同じ空気圧が指定されている。

新車の場合、空気圧が4.0kgf/cm2と高い場合があり、その場合は、ただでさえ固い乗り心地がより固くなるため、納車されたらガソリンスタンドに寄って、そこで指定空気圧に調整しておいた方がいいだろう。
筆者は乗り心地優先のため、3人乗車することもあるが1.8kgf程度まで下げている。
ただし、前輪の空気圧が低いと、シミー現象の一因にもなりうる。
- 関連記事: シミー現象
空気圧が高いと乗り心地が固くなる。燃費は空気圧が高い方がいい。
空気圧 | 乗り心地 | 燃費 |
---|---|---|
高い | 悪い | 良い |
低い | 良い | 悪い |
筆者はホームと決めているガソリンスタンドでの給油毎に空気圧のチェックと調整をして、指定空気圧に合わせている。