蒸気機関の力強さよ!学研 大人の科学 Vツイン蒸気エンジンを買ってきた
価値ある情報をユーザー視点で発信するブログ
ひとりぶろぐのmoyashi (@hitoriblog) ナリ。
蒸気機関萌えナリよ。いつもはデジタルおもちゃばっかりだけど、アナログおもちゃも好きナリよ!
7月に発売になった学研 大人の科学 Vツイン蒸気エンジンを今更買ってみたナリ。
早速組み立てるナリ!
▲ビニールをむしるこの瞬間が一番ワクワクするナリ!(続きは[Read More]から)
夢中で組み立てて、気がついたら2時間が経過したナリ。写真を撮影しながらだったから少し時間がかかったナリが、30分もあれば完成すると思うナリ。
▲ボイラーの製造時に付着した油を洗浄するナリ!
▲エンジンマウントをベースにねじ止めしたナリ!
▲シリンダーホルダーを仮止めナリ。
▲フライホイール付きクランクシャフトと二段プーリーで串刺しにするナリ。
▲ピストンを組み立てするナリ。バネと、それを締め込むネジで固さを調整できるような作りナリ。
▲シリンダーをシリンダーホルダーにネジ止めナリ。
▲ピストンをシリンダーに差し込み、クランクシャフトの出っ張りにピストンのコンロッドを固定ナリ。
▲ボイラーをスタンドで挟み込み、ベースに差し込むナリ。
▲ボイラーのスタンドの爪をベースの裏側で折り曲げるナリ。
▲シリコンチューブを切り刻んだ後、パイピングナリ。T字ジョイントがカッコイイナリ。
▲安全弁を差し込み、ワイヤーで結んで飛んでいかないようにしたら本体は完成ナリ。
▲どの角度から見ても機能美でホレボレするナリ。
▲アルコールランプの蓋に、ティッシュから作った芯を通して7mmほど飛び出させるナリ。この飛び出し量が少ないと火力が弱くなってエンジンが動かなくなるので注意ナリ。飛び出し量が多いと火力が強くなるナリ。
▲薬局で「燃料用アルコールくださいナリ」と言って出てきたものナリ。500円だったナリよ。
▲アルコールランプの下半分に燃料用アルコールを注ぐナリ。
▲ティッシュ製の芯に燃料用アルコールを染み込ませるナリ。
▲安全弁を抜いて、スポイトで2回分水を入れるナリ。
エンジンを始動するナリ。緊張の一瞬ナリ。
角度可変のVツインエンジンナリが、スバリストなので180度を選択したナリ。それ以外の角度は認めないナリ。
シリンダーを固定するネジを緩めて動作を軽めに調整しているナリ。
ウワア!よく動くナリ!面白いナリ!
燃料や水の加減でもっと長く動かすこともできるナリ。
もう少し抵抗を増やして回転数を下げた方が長持ちするナリかね?
ともあれ、この価格帯で蒸気エンジンというのは選択肢が全然無いナリ。学研さん、よくぞ出してくだすったナリ。
昔出た蒸気エンジン自動車の方はプレミアムが付いて高いナリ。蒸気エンジンの模型は数万円〜数十万円するからそれを考えたら安いナリが。