Pebble Watch用Watch Face、EvaClock (エヴァンゲリオン時計) #pebble
2016/03/17
価値ある情報をユーザー視点で発信するブログ
2016/03/17
もくじ
エヴァンゲリオンの「活動限界まであと〜」のときに出てくるカウントダウンタイマー風のPebble Watch(Pebble Smartwatch)用のWatch Face、「EvaClock」を作り(直し)ました。
手でドットを打って作ったグラフィックの精緻さがウリです。
2014年7月時点の現行のPebble FW v2.xで動作する、Pebble SDK 2.0で作ったものです。

以前、Pebble SDK 1.xxで作ったものを公開していましたが、それをPebble SDK 2.0ベースに移植したわけです。
実機での動作の様子はこんな感じ。(続きは[Read More]から)

EvaClockはPebble appstoreに登録していない野良Watch Faceなので、それに準じたインストール方法を取る必要があります。
各プラットフォーム用のPebbleアプリをインストールして、Bluetoothで通信できる状態に設定します。
Pebble Smartwatch
カテゴリ: Lifestyle
販売元: Pebble Technology Corporation(サイズ: 33.9 MB)
全てのバージョンの評価: 


(12 件の評価)
Pebble
カテゴリ: ライフスタイル
Google Playで詳細を見る
次項で掲載の、evaclock.pbwへのリンクをSafariで踏み、「”Pebble”で開く」ボタンをタップ。

するとPebbleアプリに切り替わり、EvaClockをLOADするかどうか問い合わせられるので、LOADの辺りをタップ。

すると、Pebbleアプリと通信中のPebbleに転送が始まります。

転送が完了すれば、Watch Faceの選択肢にEvaClockが増えているはずです。

Pebble実機では、このような感じになります。

無保証です。自己責任でお使いください。
![VicTsingマイクロUSBのメス ペブル•ウォッチPebble WatchアダプタケーブルGalaxy S2 SII i9100 S3 SIII i9300 S4 SIV i9500 Note II N7100 対応[並行輸入品]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/41MFPl-jH-L._SL160_.jpg)