[JB]ついにEmacs for iOSがやってきた!
2016/03/16
価値ある情報をユーザー視点で発信するブログ
2016/03/16
@aodawa さん @nean さんからの伝播でEmacs for iOSがあることを知りました。
Aaron GriffithさんのCydiaリポジトリ「Gamma Level」からインストールすることができます。
iPhone Ports |
ということで早速試してみました。(続きは[MORE]から)iPhoneにOpenSSHをインストールし、ローカルにsshdを立てる。Ikee対策は必須。
「初のiPhoneワーム」をセキュリティ企業が発見 – ITmedia News |
SSHクライアントはiSSHを使っています。つまり、local→localでSSHするわけです。
iSSHにはCtrl入力などが通るように拙作iSSHPatcherを適用。
iSSHのBluetoothキーボード対応を強化するiSSHPatcher | ひとりぶろぐ |
確かに動く! TabがBack Tabになってしまいますが、バインドを直せばいいでしょう。
iOSのクリップボードとEmacs for iOSのkill ringとの連携には、拙作PasteboardStackerバンドルのpb2stdioを利用。また、coding systemをutf-8に設定します。
(pb2stdio: 標準入出力とiOSのクリップボードをつなぐコマンド)
真田さん過ぎる俺。
dired-modeは、組み込みLinux系でよく必要になる以下のような設定は必要ありませんでした。lsがbusybox版じゃないからですね。
(setq dired-use-ls-dired nil) (setq list-directory-brief-switches "-C")
Emacs for iOSのバージョン。
GNU Emacs 23.1.1 (arm-apple-darwin10.3.1) of 2010-05-10 on Flexy
やたら起動が速いし、大体問題無さそうな感じ。iPadでは使いやすそう。
Ctrl+Spaceのset-mark-commandもOK。
ただし、iSSH上では日本語がダメですね。ワイドキャラクターに対応してないとかなんとかでしょうか。
いい解決策を教えてください。
とはいっても、僕がパッチを作ったiSSH以外のSSHクライアントは、iPhone SDKの範囲内だけのキーボード対応、つまりCtrlなどが入力できないはずだから選択肢無いんですが。
何の意味もありませんが、Macからログインして使うと大丈夫です。
とりあえず問題の切り分けということで。
日本語はダメですけど、コーディングはガリガリできますね。
どっちにせよ日本語が使えないなら、iOS向けには昔からVimがあって、キーバインド的に、そっちの方がiOSとの親和性が高いと思ったり思わなかったり。