ひとりぶろぐ

価値ある情報をユーザー視点で発信するブログ

Web版Twitterの「モーメント」を消す方法

      2017/01/30

How to erase the moments of web version twitter 00003

2017年1月27日ごろWeb版のTwitterのタブ切り替えボタンの配置換えがあり、「モーメント」が「ホーム」の右隣に出現。

Turn off the moments of web version twitter 00001

これで「ホーム」、「モーメント」、「通知」、「メッセージ」という並びになりました。

僕はほとんど「ホーム」と「通知」しか見ないため、「ホーム」と「通知」の間に割り込んだ「モーメント」が目障りに感じます。

Twitterで「モーメント 邪魔」と検索してみたところ、同様に思っている人が多数いるようです。

そこで、Webブラウザ用の機能拡張Stylishを使って「モーメント」を消してみました。

1分で完了するStylishの導入と設定

StylishはWebブラウザ用の機能拡張。3大Webブラウザに対応しています。

Turn off the moments of web version twitter 00005

設定完了までは、たったの2ステップ! 人間でありさえすれば、だれにでもできます。

Turn off the moments of web version twitter 00006

ステップ1: Stylishをインストールする

それぞれのWebブラウザに対応したStylishをインストールします。

Safari以外はWebブラウザから「CHROMEに追加」、「+Firefox へ追加」というボタンを押すだけ。

Safariはダウンロードフォルダに stylish.safariextz がダウンロードされるので、それをダブルクリックすればインストールできます。

ステップ2: Stylish用スタイルシートをインストールする

Stylishをご使用のWebブラウザにインストールしたら、以下のページにStylishをインストールしたWebブラウザでアクセス。

ページ内の「Install with Stylish」ボタンをクリックしてください。ボタンの色が青く変わり「Style installed!」という表示に変わったらインストール終了です。

Turn off the moments of web version twitter 00004

これで、Web版Twitterから「モーメント」ボタンが消えているはずです。

Turn off the moments of web version twitter 00003

はい、これで設定完了。お疲れさまでした。

メッセージの右に移動したい

「モーメントは、ホームの右隣だから邪魔なだけであって消したくはない。メッセージの右に移動できないのか?」という人もいるでしょう。

その場合は、StylishにこちらのStylish用スタイルシートをインストールしてください。手順は最初のものと同じです。

Stylish以外の方法

「機能拡張?その時点でないわ。ダウンロード、インストールという文字すら見たくない」そんな人におすすめの方法が2つあります。

言語設定を切り替えて消す

「モーメント」がこの位置にあるのは日本だけのようなので、「設定>言語設定」を「English」などにすると「モーメント」が消えます。

表示が英語になるので抵抗を感じる人は多いでしょう。

キーボードショートカットを活用してボタンを使わない

入力欄にカーソルがない状態で以下のようにキーボードをタイプすると、ボタンをクリックせずにホームと通知にジャンプできます。

  • ホームを表示: g h
  • 通知を表示: g n

入力欄にカーソルがない状態で「?」をタイプするとヘルプが表示されます。この機会にキーボードショートカットを覚えてみるのもいいですね。

番外編: おすすめユーザー、トレンドなども消す

インストールしたStylish用のUser CSSに以下を追記すると、おすすめユーザー、トレンドなども消せてさらにスッキリします。分かる人向け。

.js-recommended-followers {
display: none;
}
.trends {
display: none;
}

ボタンの並びや働きを理想的なものにする

Webブラウザ用の機能拡張Tampermonkeyを使って、ボタンの並びを変えるのみならず、機能まで変えてみました。

How to erase the moments of web version twitter 00007

Tampermonkeyも、Stylish同様、三大ブラウザ対応です。

「モーメント」は「マイモーメント」として自分の作ったモーメントが見られるように変更。並びは右端へ。

「リスト」ボタンを追加して、リストにすぐアクセスできるようにしてみました。

お使いのWebブラウザにTampermonkeyをインストールした後、以下のページの「Install this script」ないしは「スクリプトをインストール」ボタンを押して、インストール画面に進んだら「インストール」ボタンを押してください。

Stylishで「モーメント」ボタンを消すスタイルシートをインストールしていたら、「マイモーメント」が表示されませんので無効化しておいてください。他に使っていなければ、Stylish自体をアンインストールしても構いません。

 - Twitter