ひとりぶろぐ

価値ある情報をユーザー視点で発信するブログ

ひとりぶろぐのmoyashi (@hitoriblog) です。

デジカメで写真を撮影する際、内蔵フラッシュは絶対に使わない主義だったのですが、その考えが間違っていたことを分からされました。今日から内蔵フラッシャーとして生きていきます。

普通にフラッシュを使って撮影した写真

百聞は一見にしかずです。まずは普通にフラッシュを使った写真を見てください。

DSC03280

DSC03245

DSC03239

濃いクッキリとした影が落ちていて、フラッシュをピカっと光らせた感がありありとした写真になっています。また、ディープローバーのLEDライトに照らされたダイオウイカのような、テカテカとした金属的光沢を放ってしまっています。これはいただけない。

続いては、裏技を適用した写真。(続きは[Read More]から)

裏技を使いつつフラッシュを使って撮影した写真

とある裏技を適用し、フラッシュを使って撮影した写真がこれ。

DSC03279

DSC03249

DSC03244

フラッシュを使っているのにふんわりと柔らかい仕上がりになっていて、雰囲気、立体感があります。

こちらの写真の方がいいと思う人が大半でしょう。しかし、機材は何も変わりません。

違うのはフラッシュの角度だけ

この2パターンの間の違いはたった一つだけ。それはフラッシュの角度です。

普通にフラッシュを使って撮影」は、こんな感じ。

IMG 1123

裏技を使いつつフラッシュを使って撮影」は、こう。

IMG 1122

ポップアップ式のフラッシュが、指で押さえると上を向くことを利用して、あえてアサッテの方向にフラッシュを焚いているのです。

フラッシュの光を直接被写体に当てているか、いったん壁で反射させてから当てているかの違いと言い換えてもいいかもしれません。

間接的にフラッシュの光を当てる撮影法を「バウンス撮影」といいます。

ポップアップ式のフラッシュの中にはバウンス撮影できるものがある

すべてのデジカメの内蔵フラッシュで同じことができるわけではありませんが、デジカメの中にはこうした操作が可能なものがあります。

おさらいします。

普通はこう。

IMG 1129

バウンス撮影はこうです。

IMG 1130

角度を変えて、光の当たり方を調節することもできます。

IMG 1133

角度を変えると、写真の表情が細やかに変わっていきます。非常に楽しい!

DSC03226

▲フラッシュ光を写真右ギリギリのところに当てたもの。フラッシュの光沢が肌に映り込んでしまっていますが、面白い表現になりました。

写真は光源次第ですね。ぜひ試してみてください。

バウンス撮影可能な内蔵フラッシュを持つデジカメ

バウンス撮影は、バウンス撮影に対応した外付けフラッシュを付ければ、ホットシューのあるデジカメならどれでもできますが、内蔵フラッシュでできてしまうところが目からウロコで、僕は非常に感激しました。

この裏技自体は別に僕が発見したのでも何でもなくて、既知のものです。

僕はNEX-F3を使っていますが、もちろんNEX-F3だけでできる裏技ではありません。
しかしながら、ポップアップ式フラッシュの構造に依存するため、できるデジカメは自ずと限定されてきます。

SONYでは、以下のような機種でできるようです。NEX-5Rは内蔵フラッシュ無し。DSC-HX200V、DSC-HX30Vはフラッシュの形状が違うのでできません。

NEX-7

NEX-6

ソニー デジタル一眼カメラ α NEX-6ズームレンズキット NEX-6L/B
ソニー (2012-11-16)
売り上げランキング: 1,351

NEX-F3

DSC-RX100

SONY Cyber-shot RX100 2020万/光学x3.6/ブラック
ソニー (2012-06-15)
売り上げランキング: 335

DSC-RX1

ソニー デジタルスチルカメラ Cyber-shot RX1(35mmフルサイズCOMS) DSC-RX1
ソニー (2012-11-16)
売り上げランキング: 3,640

Panasonicでは、DMC-GF1C、DMC-GX1でできるということです。

Panasonic デジタル一眼カメラ LUMIX GX1 ボディ エスプリブラック DMC-GX1-K
パナソニック (2011-11-25)
売り上げランキング: 2,204

小型のRX100でできるというのが何ともオイシイですねぇ。やばい。

ほかにもできるデジカメがあったら教えてください。

細かいテクニック

NEX-F3で裏技によるバウンス撮影をすると、被写体によっては露出オーバーになったり、露出不足になったりしました。

IMG 1136

この補正は、「明るさ・色あい>調光補正」からしました。

横位置でバウンス撮影をすると、フラッシュの反射光は上から来るので、今回の被写体のような場合は髪の毛の影が顔にかかってしまいます。

クシャクシャにしたコピー用紙を巻いて光を拡散させたLEDライト(LEDライト付きUSBバッテリ)で顔付近に下の方から補助光を当てました。

ひとりぶろぐ » 10,000mAh〜20,000mAhクラス激安USBバッテリ4種の容量をガチで調査

よく考えたらフラッシュ光を反射させるための鏡か紙を置くだけでもよかったかもしれません。

DSC03287

補助光を当てて、顔が影にならないようにしました。コントラストはマイルドになりましたが、顔が暗くない方がいいですね。

DSC03274

内蔵フラッシュの光量では、広い部屋などでの利用に限界が出てきますが、今回のような物撮りにおいては威力を存分に発揮するかと思います。

フラッシュの光量はガイドナンバーで表現しますが、30、50といったガイドナンバーの、光量の大きな外付けフラッシュを利用すると、より広範なシチュエーションで今回のようなバウンス撮影ができるようになります。

ふしぎの海のナディア Blu-ray BOX【完全生産限定版】
キングレコード (2011-11-23)
売り上げランキング: 2,636

 - デジタルカメラ