SIGMA DP2 Merrill+PQI Air Cardで使えるClass10のmicroSDHCカード調査結果
2016/03/16
価値ある情報をユーザー視点で発信するブログ
2016/03/16
もくじ
PQIブロガーひとりぶろぐのmoyashi (@hitoriblog) です。
PQI Air Cardについていろいろ書いてきましたが、自分だけ取り残された感がありました。
ひとりぶろぐ » 遅いWiFi内蔵SDカードにサヨナラ!デジタル一眼レフのWiFi化なら絶対コレ!PQI Air Card
ひとりぶろぐ » デジカメ内部でRubyを動かす狂気!無線LAN内蔵SDカードアダプタPQI Air Cardの間違った使い方
ひとりぶろぐ » 革命的使用感!デジカメをPQI Air CardでiPhone 5のテザリング子機にするとすごく便利!
僕の現在のメインカメラはSIGMA DP2 Merrill。
PQI Air CardのmicroSDHCを自由に選べるというメリットを活かすべく、Class10のできるだけ高速なものをとSanDisk Ultra、TOSHIBA EXCERIAにチャレンジしてきましたが、残念ながら、どちらもSIGMA DP2 Merrillでは使えなかったからです。
ひとりぶろぐ » 東芝 95MB/s microSDHC EXCERIA 32GB UHS-I SD-C32GR7WA3ベンチマーク
SIGMA DP2 MerrillでPQI Air Cardの真の実力を発揮できないまま、ここまで来てしまいました。
手持ちのClass4のmicroSDHCはPQI Air Card+SIGMA DP2 Merrillで使えたので、たまにその組み合わせで使うこともあるのですが、この遅さがSIGMA DP2 Merrillでは堪えます。
この問題を取り残したままなのが何とも気持ち悪く、最速は諦めるつもりでClass10のmicroSDHCをたくさん買い、手当たり次第試してみることにしました。
用意したmicroSDHCは4種。ベンチマークの環境は以下。(続きは[Read More]から)
項目 | データ |
---|---|
Xbench Version | 1.3 |
System Version | 10.8.2 (12C3006) |
Physical RAM | 16384 MB |
Model | MacBookPro10,1 |
Drive Type | Apple SDXC Reader |
今回用意したmicroSDHC 4種、上記ベンチマークのUncached Write [4K blocks]だけ集めて比較したグラフが以下です。
SanDisk Extreme Pro (microSDHC)だけ尋常ならざる速さ。これがSIGMA DP2 Merrillで使えたらどんなにいいことか……。
さて、用意した4種のmicroSDHCをPQI Air Cardに装着し、SIGMA DP2 Merrillで機能するかどうか見ていきます。
テスト結果は以下。これまで試してダメだった2機種も表の最後に加えましょう。
機種 | 動作状況 |
---|---|
Transcend (Class10 32GB) | ○(動作) |
Panasonic RP-SM16GE (Class10 16GB) | ○(動作) |
Samsung PLUS (Class10 16GB) | ○(動作) |
SanDisk Extreme Pro (Class10 16GB) | △(動作不安定) |
SanDisk Ultra (Class10 32GB) | × |
TOSHIBA EXCERIA SD-C32GR7WA3 (Class10 32GB) | × |
SanDisk Extreme Pro (microSDHC)以外の普通のClass10のmicroSDHCカード3種は、SIGMA DP2 Merrillでも難なく動作。20MB/sec台以上のスピードのカードの場合難しくなっていくという傾向が見えてきました。
そしてSanDisk Extreme Pro (microSDHC)は……!?
ぬおおおおおお動作不安定! SanDisk Ultra、TOSHIBA EXCERIAに引き続き、またか! またしてもか! またしても速いmicroSDHCとPQI Air Cardの組み合わせではSIGMA DP2 Merrillだとあかんのか!
具体的には電源を入れてからずっとディスクアクセスが止まらず、最後に「カードエラー」というエラーメッセージが表示される状態です。
動画を用意しました。
しかし、SanDisk Extreme Pro (microSDHC)の場合、SanDisk Ultra、TOSHIBA EXCERIAと違って毎回「カードエラー」が発生するわけでなく、普通に使えることもあれば、「カードエラー」が出ることもあるといった感じで結果が安定せず、条件がよく分からない。
完全に動かないのではないのなら、どれぐらい動かないものなのか一日使ってみようと、PQI Air CardにSanDisk Extreme Pro (microSDHC)を挿入して持ち出してみました。
やはりエラーがたびたび出る中で、ふとしたきっかけでSanDisk Extreme Pro (microSDHC)入りのPQI Air CardをSIGMA DP2 Merrillで確実に動かす方法を発見しました。
それは、電源を入れるときに以下のような操作をするというものです。
このようにすると、通常はプレビューモードで起動しますが、PQI Air CardとSanDisk Extreme Pro (microSDHC)を組み合わせたものをSIGMA DP2 Merrillに挿入していると、保存されている画像の有無を問わず「画像がありません。」というエラーが表示された後、レンズの方に電源が入ってそのまま撮影モードに移行します。
これで電源ボタンを押して電源を入れたときに起こることがある「カードエラー」が回避できてしまいます。
電源が入った後でプレビューボタンを押すと、今度はちゃんと画像のプレビューができます。
そう分かった後でもつい電源ボタンを押して電源を入れてしまいがちですが、僕は何とか慣れました。
この操作がどの環境でも同じ結果をもたらすかどうか、僕には分かりかねますが、少なくとも僕の手元ではPQI Air Card、SanDisk Extreme Pro (microSDHC)、SIGMA DP2 Merrillという組み合わせでまがりなりにも使えているわけで、この喜びは筆舌に尽くしがたい。
僕をこのような発見に導いてくれた幸運に感謝したいと思います。
PQI Air Card、SIGMA DP2 Merrillで動くClass10のmicroSDHCを探しているならば、今回紹介の3機種は恐らくよい結果をもたらすでしょう。
多少の犠牲を強いてもSanDisk Extreme Pro (microSDHC)の高速性、そしてPQI Air Cardの柔軟性を得て最強を目指したいというのなら、今回紹介の裏技を頼りにチャレンジしてみる価値はあるんじゃないかと思います。
責任は負えないですけどね!