ひとりぶろぐ

価値ある情報をユーザー視点で発信するブログ

Amazonのコンビニ受取を忘れないようにする小さな工夫(Gmail前提)

      2016/05/24

Amazonのコンビニ受取は便利だけど、受け取りを忘れそうになる

家を空けることが多いので、Amazon注文品の受け取り、再配達が大変。

Amazonプライム対象品のほとんどはコンビニ受取が選択できるので、近所のコンビニに届けてもらい、それを深夜取りにいっています。

Amazon.co.jp ヘルプ: コンビニ受取について

流れとしては以下のような感じですが、「コンビニ受取の認証キー」メールが届いた後、しばらくコンビニに行けない状況が続くと、受け取りを忘れそうになります。

また、「コンビニ受取の認証キー」メールが届いた後、そのほかのメールがたくさん届くと埋もれてしまって探すのに一苦労、ということもあります。

  1. Amazonプライム対象製品をポチってカートへ
  2. レジに進む
  3. お届け先住所の「通常配送時、コンビニ受取も利用できます」の下にあるリンク「選択」から、あるいはアドレス帳に登録したコンビニにお届け先住所を変更
  4. 注文確定
  5. 「ご注文の確認」メールが届く
  6. 発送通知メールが届く
  7. お届け先に指定したコンビニに着荷すると「コンビニ受取の認証キー」メールが届く

そこで、ちょっと工夫してみました。(続きは[Read More]から)

「コンビニ受取の認証キー」メールにスターを付けるフィルタをGmail上に作成

Gmailに以下のような設定をしました。

「設定(ページ右の歯車アイコン)>フィルタ>フィルタをインポート(ページの下の方)」を選択。以下からダウンロードしたzipファイルを解凍してmailFilters.xmlを得、「ファイルを選択」ボタンからアップロード指定。続いて「ファイルを開く」ボタンをクリック。

gmail_filter_import 14 09 05 21 18 2

すると、以下のようになるので、「フィルタを作成」ボタンをクリック。

gmail_filter_import 14 09 05 21 22

これで、以降届いた「コンビニ受取の認証キー」メールにスターが付与されます。


当設定の有用性

以降、「コンビニ受取の認証キー」メールが届くと自動的にスターが付与され、iOS標準のメールアプリ上では、「フラグ付き」のメールボックスに分類されるようになります。ここの件数の大小で、「コンビニ受取の認証キー」メールの有無を知ることができます。

IMG 0605 10

「フラグ付き」のメールボックスから、「コンビニ受取の認証キー」メールにすぐアクセスできるようになります。

IMG 0606 4

受け取ったものからフラグを外していきます。これで簡易ToDo管理となります。

IMG 0608 7

もっと凝ったやり方もあると思いますが、半年以上この運用で満足しているのでご紹介します。

 - Gmail