Python 3.5.1ベースのiOS用Python IDE「Pythonista 3.x」がβプログラムの登録受付開始
2016/06/16
価値ある情報をユーザー視点で発信するブログ
2016/06/16
今、iOS上で一番刺激的なアプリPython統合開発環境「Pythonista」。「本物」の開発環境です。
2016年6月14日追記: Pythonista 3がリリースされました
Pythonista 3
カテゴリ: Productivity
販売元: Ole Zorn(サイズ: 244.4 MB)
全てのバージョンの評価: (0 件の評価)
iOS用のアプリをMacでクロス開発する開発環境ではなくて、iPhoneやiPad上で動作する開発環境です。
「Pythonista」は現状Python 2.7.5ベースの開発環境なのですが、Python 3系にアップデートしないのか、という問い合わせが常に入っているような状況でした。
そして、数年越しに、ついに作者の @olemoritz 氏がPython 3系の「Pythonista 3.x」を開発開始。
So... this is something else I'm working on. #python3 pic.twitter.com/nXc7I7F134
— omz (@olemoritz) February 16, 2016
そして、早速βプログラムの登録受付ができるようになっています。
If you'd like to participate in the beta of the Python 3.x edition of Pythonista, you can sign up here now: https://t.co/0YNFmhsT9O
— omz (@olemoritz) February 19, 2016
もくじ
公式フォーラムの下掲スレッドにて、「Pythonista 3.x」についての進捗状況を知ることができます。
More details on my progress with Python 3.x support for Pythonista: https://t.co/AYbA3uRgMV
— omz (@olemoritz) February 17, 2016
開発の進捗状況がまとめられていました。
「Pythonista」からObjective-Cへのアクセスを可能とするモジュールctypesとobjc_util。
これが「Pythonista」の可能性を爆上げしていて面白いのですが、Appleの怒りを買ってリジェクトされるのではないかとユーザに心配される状況があったりします。
しかし、そんな心配をよそに「Pythonista 3.x」でも、この黒魔術ctypesとobjc_utilは健在とのことです。
作者の @olemoritz 氏は以前に「別にAppleにctypesとobjc_utilの存在を隠して審査を通したわけでないし、それを使ったサンプルもバンドルして正々堂々とやっている」とコメントしていました。
「Pythonista 3.x」になっても、この辺のお楽しみは大丈夫そうですね。
Python 2とPython 3を一つのアプリの中で共存させるのは不可能ではないものの、非常に難しいので、「Pythonista 3.x」は「Pythonista」とは別アプリにする。「Pythonista」と「Pythonista 3.x」の両方をインストールした場合は、iOS 8から出来たApp Groupの仕組みを使って、お互いのファイルを参照できるようにするということです。
具体的には、「Pythonista」のドキュメントフォルダ中に「Pythonista 3.x」のフォルダがあり、「Pythonista 3.x」のドキュメントフォルダの中には「Pythonista」のフォルダがあるといった感じになるとのことです。
僕自身は別にPythonを深く使っているわけではないので、現状のPython 2.7.5ベースの「Pythonista」で満足です。「Pythonista 3.x」のβプログラムの登録をしておきつつ、引き続き「Pythonista」を使うことにします。
Pythonista 3
カテゴリ: Productivity
販売元: Ole Zorn(サイズ: 244.4 MB)
全てのバージョンの評価: (0 件の評価)