ひとりぶろぐ

価値ある情報をユーザー視点で発信するブログ

Siggraph2016 colorization omoidori 00004

SIGGRAPH 2016で提案される予定の、飯塚 里志氏らの白黒写真の自動色付けの研究成果が公開されています。

人工知能、ディープラーニングの技術を応用したもので、素晴らしい性能を発揮します。写真にもよりますが、かなりそれらしい色付けをしてくれます。

Siggraph2016 colorization 00001

画像出典: https://github.com/satoshiiizuka/siggraph2016_colorization

ただし、これはすぐには実行ができないソースコードの形での公開であるため、開発環境を用意して各自でビルドしなくてはならず、だれにでも使えるものではありませんでした。

「siggraph2016_colorization」がだれにでも使えるWebサービスに

公開されたソースコードを使って、Webサービスの形に仕上げられたのが楽天技術研究所・牟田 将史氏(@mecab)の「siggraph2016_colorization」。

Siggraph2016 colorization 00002

使い方は至って簡単で、色付けしたい画像を用意し、それをアップロードするだけ。

性能評価を目的に、元々色の付いた画像を使っても構いません。

実際に試してみた

colorizationの人工知能は自然に強いとのことなので、空や海、芝生が含まれる画像を用意してみました。

元となるグレースケール画像
Siggraph2016 colorization 00003

色付けした結果が下に掲載の画像。空、海の認識はバッチリ。樹木もそれと認識していますね。

自転車のフレーム色の再現はさすがに無理でしたが、人工物と認識して赤くペイントしているようです。サドルバッグも同一の構造体であると認識しているのか、同一色で統一しているのがオシャレ。知性を感じます。

総じて、パッと見は元々色が付いていた画像だと言われても違和感はない仕上がりになっていると言えるのではないでしょうか。

Colorized 結果
Siggraph2016 colorization 00004

オリジナルの画像はこちら。こんな帯状の芝生でも、芝生として認識しているのが凄いですね。

オリジナル画像
Siggraph2016 colorization 00005

人工知能、ディープラーニングの可能性を強く印象付けられる、素晴らしい研究成果です。

イラストの色付けに効果を発揮するのかどうか試してみた

数々のサンプルが示す通り、その性能は本物です。

でも、イラストだとどうなのか? そんな疑問が生じたので試すことにしましたよ。

素材は自作のアンパンマン。

Siggraph2016 colorization 00006

休日には子供に少なくとも1万回は描かされているのでなかなかのできでしょう? 描き終わった瞬間に「アンマンパン!(スッ」と別の色のクレヨンを渡されるアンパンマン千本ノック。

ベビーコロール ベーシック・アソート 6色
あおぞら
売り上げランキング: 254

さあ、どんな色になるのか?

……ウッ!?

背景に貼った空の素材に引っ張られたか青系の色になってしまいました。日本人開発者だし、アンパンマンぐらいは学習しているかもしれないという一抹の期待にこたえられることはありませんでした。(こんなアホの期待にこたえなくて結構です)

Colorized

ともあれ、Webサービス化で身近になった「siggraph2016_colorization」。かなり面白いので試してみては?

古い写真の画像化にはPFUの新製品「Omoidori」がオススメ

こんな凄いものが自由に使えるようになると、試してみたいのは自宅にあるモノクロ写真のカラー化。

しかし、大体の場合、それらはアルバム上に貼られたものでしょう。いちいちアルバムから剥がしてスキャナで処理するのは困難。

そんな時に使えるのがHappy Hacking KeyboardでおなじみPFUのアイデア商品「Omoidori」。

「Omoidori」は、iPhone 5〜6s(iPhone 6(s) Plus非対応)に対応した写真スキャナ。

Siggraph2016 colorization omoidori 00003

iPhoneを写真スキャナ化します。L判〜2L判に対応。アルバムに貼ったままの写真をスキャンできます。保護シートさえ剥がす必要はなし。

Siggraph2016 colorization omoidori 00001

発売前ながら新製品発表会で試してきましたが、見事な出来栄えでした。

普通にやると障害になる写真表面ないし写真アルバムの保護シートのテカりの写り込みをビックリのアイデアで回避。テカりなく取り込むことが可能でした。

Siggraph2016 colorization omoidori 00002

ScanSnapでおなじみPFUの製品だけあって、光学機器として真面目に作り込まれた製品でしたよ。2016年6月30日発売予定です。

両親ないし自分の若かりしころの写真を画像化し、さらに「siggraph2016_colorization」でカラー化したら、さぞかし楽しいことでしょう。

PFU Omoidori PD-AS02 (iPhone 7対応)
PFU
売り上げランキング: 5,310
PFU フォトプレッサー (Omoidori専用) PD-ASPP
PFU
売り上げランキング: 422

 - Webサービス・アプリ