「シン・ゴジラ」Blu-ray / DVDいよいよ予約開始!4K Ultra HD Blu-ray同梱版もあるぞ!
価値ある情報をユーザー視点で発信するブログ
2016年7月26日に公開され、この夏話題となった映画「シン・ゴジラ」のBlu-ray / DVDの情報が解禁され、予約受付が開始されました。
発売予定日は2017年3月22日。
「シン・ゴジラ」は早口のセリフで嵐のようにストーリーが進行していくので一度見たぐらいではデティールの把握が追いつきませんでしたが、これで映画の公開後に無数に出た本作の考察や評論を読みながら反芻できるばかりか、ロケ地巡礼にも必須の資料ともなってくれます。
俺たちの「シン・ゴジラ」はまだ始まったばかりだ!
ちなみに、僕は防衛ラインとなった多摩川の丸子橋近くの109シネマズ二子玉川で見たので、妙な臨場感を味わいました(笑)。
今回の「シン・ゴジラ」Blu-ray / DVDのトピックは、何といっても4K Ultra HD Blu-ray同梱版の設定でしょう。4Kはもちろん、HDRにも対応しています。ナニソレ? という人が多いでしょうか?
HDRとは「High Dynamic Range(ハイダイナミックレンジ)」のことで、HDRに対応した再生環境では表現できる輝度の幅が広くなり、よりメリハリの効いた映像が楽しめます。
実在感がまるで違う4Kディスプレイでの「シン・ゴジラ」の鑑賞は、劇場とはまた異なる質の感動を与えてくれるに違いありません。
4K Ultra HD Blu-rayの再生環境が整っている人はごく少数でしょうが、「シン・ゴジラ」に入れ込んで何度も何度も劇場に足を運ぶ人が少なくなかったようですから、プレイヤーがなくともディスクを先んじて確保するという、
幸いにして4K Ultra HD Blu-ray同梱版には通常のBlu-rayも同梱されているので、「炎の転校生」のOLAとは異なり再生環境が整うまでは通常のBlu-rayでしのげるのは助かります。
「シン・ゴジラ」のBlu-ray / DVDにはバリエーションがたくさんあります。ちょっとたじろぐほどですが、表にまとめると差が分かりやすいでしょう。
まずは、各DISCの収録内容から見ていきましょう。通常の特典DISCがプロモーション映像を中心にしたものであるのに対し、スペシャル特典DISC Blu-rayにはメイキングやアウトテイクなどのお蔵出し映像が盛りだくさんに収録されています。スペシャル特典DISC Blu-rayは、Blu-ray版の上位2パッケージにのみ付属。
本編 特典
DISC | 内容 |
---|---|
本編DISC Blu-ray |
|
本編DISC 4K Ultra HD Blu-ray |
特別版3枚組+4K Ultra HD Blu-ray1枚外付同梱仕様 |
本編DISC DVD |
|
スペシャル特典DISC Blu-ray |
BD25G/分数未定
解説書付/3枚組デジパック+アウターケース仕様 |
特典DISC Blu-ray / DVD |
25G(BD)片面1層(DVD)/分数未定
|
Amazon限定版の上位2製品のみスチールブックが付属。スチールブックとは、鉄製ケースのこと。
本編 特典
Amazon限定&早期購入特典付き 4K UHD BD | Amazon限定&早期購入特典付き BD3枚組 | 早期購入特典付き BD2枚組 | 早期購入特典付き DVD | |
---|---|---|---|---|
ジャケット | ||||
価格 | 10,584円 | 8,424円 | 4,666円 | 3,694円 |
Amazon限定特典 | オリジナルスチールケース | オリジナルスチールケース | ||
早期購入特典 | シン・ゴジラ&初代ゴジラ ペアチケットホルダー | シン・ゴジラ&初代ゴジラ ペアチケットホルダー | シン・ゴジラ&初代ゴジラ ペアチケットホルダー | シン・ゴジラ&初代ゴジラ ペアチケットホルダー |
4K Ultra HD Blu-ray | あり | |||
本編DISC | BD | BD | BD | DVD |
特典ディスク | BD | BD | BD | DVD |
スペシャル特典DISC | BD | BD |
※価格は2016年12月20日時点のもの
Amazon限定版は、今なら早期購入特典としてシン・ゴジラ&初代ゴジラ ペアチケットホルダーが付属します。
Amazon限定版の下位2製品は、早期購入特典が付属するにもかかわらず、価格が通常版より安くなっている点がポイントです。
アレをコレしてスマートフォンに入れておき、ロケ地巡礼に使いやすいDVD版も、3,694円という価格だったらついでに押さえておくかという気にもなります。
本編 特典
通常版の価格には、カッコ内にAmazon限定版との差額を付記しました。
4K UHD BD | BD3枚組 | BD2枚組 | DVD | |
---|---|---|---|---|
ジャケット | ||||
価格 | 9,504円 (-1,080円) |
7,344円 (-1,080円) |
5,184円 (+518円) |
4,104円 (+410円) |
Amazon限定特典 | ||||
早期購入特典 | ||||
4K Ultra HD Blu-ray | あり | |||
本編DISC | BD | BD | BD | DVD |
特典ディスク | BD | BD | BD | DVD |
スペシャル特典DISC | BD | BD |
※価格は2016年12月20日時点のもの
どうせ買うなら4K Ultra HD Blu-ray付きが欲しくなりますが、どのようにしたら再生できるのでしょうか。
4K+HDRというフルスペックでの再生には、ULTRA HD規格のHDR対応プレイヤーと、4K+HDR対応のテレビが必要です。
4Kと聞けば想起されるのがPlayStation 4 Proですが、PlayStation 4 Proは残念ながら4K Ultra HD Blu-rayの再生に対応していません。いいのそれで!?
Xbox One Sは、Ultra HD Blu-RayとHDRに対応し、従来よりも40%小型化されたニューモデル。2016年11月24日に発売されたばかり。価格は1TBモデルで37,778円。現時点で最もリーズナブルなプレイヤーではないでしょうか? HDRで収録された「シン・ゴジラ」の再生に申し分ありません。
Xbox One S以外では、現在のところ、簡単に入手できる4K Ultra HD Blu-ray対応プレイヤーはPanasonicから発売されている数機種に限られるようです。
最も安価なのがDMP-UB90で、現時点では56,860円。HDRにも対応です。しかし、どうせならゲームも遊べてなおかつ安いXbox One Sを選びたいですよね。
録画もできる機種ではDMR-UBZ1020が現時点で71,793円といったところです。こちらもHDR対応。単体で4K Ultra HD Blu-ray対応プレイヤーを買うほどでないが、HDDレコーダーをリプレイスする口実で4K Ultra HD Blu-rayプレイヤーを入手したい、という向きにはうってつけです。
4K対応液晶テレビとしては、SHARPの40V型でHDR対応のものが94,920円。U40シリーズはインチ数の違いでバリエーションがあり、大きいものほど高価に。55V型は159,800円となっています。
ちなみに、旧型のU30シリーズもアップデートでHDR対応になります。
両方揃えるとそこそこの金額になりますが、思ったより高価ではない感じでしょうか?
液晶テレビLC-40U40(94,920円)とXbox One S 1TBモデル(37,778円)との組み合わせで132,698円。
「シン・ゴジラ」のために4K環境を整えようという人が多数出てきそうですね。
ちなみに、4K対応液晶プロジェクターの価格はいかほどのものでしょうか? 調べてみました。EH-TW8300の有線モデルで357,700円。意外にべらぼうな値段はしないものですね。
僕は2012年モデルのEH-TW8000を使っているのですが、これが壊れるまではおあずけですね。
Amazonプライム会員なら無料で見られる「アオイホノオ」。庵野監督のゼネプロ以前の時代を垣間見ることのできる必見の一作となっています。日本のテレビドラマというだけで敬遠する人がいるかもしれませんが、「シン・ゴジラ」を見て、これを見ないのはあまりにももったいなさすぎる! こんな濃度のものが地上波で放送されていたとは信じがたい。後出する「庵野秀明 実写映画作品集 1998-2004」ともつながりがあります。
「アオイホノオ」を見たら読める「アンノ対ホノオ。」。恐らく、同人誌としては破格の部数売れたのではないかと思います。本編と並走させて読むとメタな視点から見ることができるようになり、より一層味わい深くなります。
ご存知庵野監督の配偶者である安野モヨコが庵野監督の私生活を綴った暴露漫画「監督不行届」もぜひ読んでおきたいところです。えー!? 庵野監督ってこんな人だったの?
「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q」同時上映の「巨神兵東京に現わる 劇場版」も必見。綾波レイ役の林原めぐみのナレーションが織りなす悲壮感、寂寥感が漂う独特の世界観が魅力的です。
「シン・ゴジラ」が熱線を放って東京を破壊するシーンでいろいろな感情が去来し、最終的に泣いてしまった人は、ぜひ「巨神兵東京に現わる 劇場版」も見てみてください。
初出は2012年2012年7月10日〜10月8日まで開催されていた「館長 庵野秀明 特撮博物館 ミニチュアで見る昭和平成の技」の館内上映スペースで、また珍しいことを始めたものだなと思っていましたが、「シン・ゴジラ」のパイロットフィルムとして見るとすべてに合点が行きます。
「ジ・アート・オブ・シン・ゴジラ」は「シン・ゴジラ」のすべてを楽しみ尽くしたい人におすすめできる責任編集/庵野秀明の公式ファンブックとでもいうべきもの。
ファンならぜひ欲しい「完成台本」も収録。一字一句を検証しましょう。ガイナックスにゆかりの深い前田真宏と鶴田謙二の描き下ろしポスターも公式色を彩ります。
「庵野秀明 実写映画作品集 1998-2004」は商業作品としては初の実写映画「ラブ&ポップ」、実写にアニメの演出を取り入れた意欲作「キューティーハニー」、そしてアマチュア時代の「帰ってきたウルトラマン マットアロー1号発進命令」(初ソフト化)などファンなら見逃せない庵野監督の実写作品を集めた作品集。「シン・ゴジラ」の公開に合わせて発売されています。庵野監督自らが扮する「新マン」に度肝を抜かれてください。